共通シートベルトの巻き替えのメリットは?GIKOさんに施工してもらったよ シートベルトの巻き替えのメリットを、実際に施工してもらった僕がお伝えします。名古屋にあるGIKOカスタムズさんの技術力の高さを痛感しましたし、施工後の満足度もトップクラスです。特に僕を含めてL880のシートベルトの戻りが悪いお悩みをお持ちの方には、良い突破口になるのではと思っています。 2024.11.26共通
共通コペンルーフロックの調整方法は?屋根のコトコト音ガタガタ音の解消 コペンルーフロックの調整方法と屋根のコトコト音ガタガタ音の解消方法をご紹介します。実際に愛車のLA400ローブでやって効果バツグンだったので、全てのコペン乗りの方に覚えて欲しい内容です。さらにキュキュ音の対策まで併せてご紹介していますので、ぜひやってみて下さい。異音を解決したコペンは数倍楽しく乗れますよ! 2023.12.01共通
共通コペンのルーフの異音を消すには?LA400を例に画像付きでご紹介 コペンのルーフの異音を消すには?ということで、LA400を例に画像付きでご紹介します。オープンカーだから異音がするのは当たり前と諦めていませんか?実はお安く解消する方法があるんです。先人達の知恵を借りて僕もやってみましたが、とても簡単に解消することが出来たので、情報を共有したいと思い記事にしました。特に頭上のカタカタ音に悩む方の参考になるかと思います。 2023.11.27共通
共通コペンのジャッキアップポイントはどこ?ガレージジャッキで上げる方法 コペンのジャッキアップポイントをご紹介しつつ、ジャッキアップの方法をフロント・リアのパターンに分けて解説しています。用意するものから実際にジャッキアップする時の手順まで画像付きでご紹介しています。安全に気を付けつつ、チャレンジしてみて下さい。 2023.08.03共通
共通コペンのドリンクホルダー!ベビーカー用を取り付けしてみた感想 コペンのドリンクホルダーが使いずらいので、何か良いものは無いかとネット検索していました。するとベビーカー用のドリンクホルダーが良いと知り、早速2台のコペンに取り付けしましたので感想をお伝えします。ただでさえ狭いコペンの室内空間ですので、こういうアイテムは本当に重宝します。ぜひ参考にされて下さい。 2023.01.25共通