コペンのルーフの異音を消すには?LA400を例に画像付きでご紹介

スポンサーリンク
コペンのルーフの異音を消すには?
※このブログでは、プロモーション広告を利用しています。
※このブログでは、プロモーション広告を利用しています。

コペキチ(@copenl880silver)です。

 

僕は普段、通勤で赤のローブに乗っています。

 

銀コぺ(L880)の方はほぼ嫁さんが乗っているので、必然的にそうなっているんです。

 

でね、ほぼ毎日通勤で乗っているからこそ、コペンの持病でもあるルーフの異音が気になるようになってきたんです。

 

ルーフロックのところではなく、頭上でカタカタ音が鳴る感じです。

 

これがずっと頭上で鳴っているので、本当にうっとおしかったんですよ。

 

今回その異音を解決出来たので、やり方をご紹介したいと思います。

 

作業時間:約2時間

作業難易度:2 out of 5 stars (2 / 5)

 

それでは早速、異音対策に必要なものからお伝えします。

 

スポンサーリンク

コペンのルーフの異音対策に必要なもの

エプトシーラー

まずは必要な道具を揃えていきましょう。

  • 内張りはがし
  • クリップ外し
  • トルクスレンチ30
  • エプトシーラー(5㎜×15㎜×10m)
  • はさみ
  • マグネットトレイ

必ず必要なのが、エプトシーラーと呼ばれるサッシ用パッキンです。

 

created by Rinker
ニトムズ(Nitoms)
¥782 (2024/11/21 17:31:31時点 Amazon調べ-詳細)

念のため2セット持っていた方が安心して作業出来ます。

 

10mありますが、意外と貼る部分が多いので使い切ってしまいます。

 

もうコペン乗りだったら、トルクスレンチは必須アイテムですね。

 

柄が長い方が力が入るので使いやすいです。

 

内張りはがし 内張り剥がし 自動車内張り外し 5点セット 自動車用リベット パネルはがし クリップ クランプツール 脱着工具 パーツ オリジナル ツール( パネルはがし4点+ クリップクランプツール1点 )
NAJZBH

クリップ外しは無くても出来ますが、あった方が簡単にクリップが外せます。

 

created by Rinker
三共コーポレーション
¥558 (2024/11/21 07:07:36時点 Amazon調べ-詳細)

マグネットトレイは外したネジの紛失を防ぐのに役立ちます。

 

高いものでも無いので、1つ持っておくと便利ですよ!

 

では、準備が整ったので作業に入っていきましょう。

 

スポンサーリンク

コペンのルーフの異音を消す手順をLA400を例に画像付きでご紹介

では、作業手順を確認します。

 

  1. ルーフサイドパネルを外す
  2. ルーフサイドパネルにエプトシーラーを貼る
  3. ルーフサイドパネルを元に戻す

 

それでは順番に見ていきましょう。

1.ルーフサイドパネルを外す

LA400ルーフ異音発生箇所

僕のコペンの場合、ルーフサイドパネルの矢印の部分辺りから音が聞こえていました。

 

調べてみると、コペンではメジャーなトラブルのようです。

 

なので、このルーフサイドパネルを左右共に外していきます。

 

ルーフロックのネジと、後はクリップ2個で止まっているだけですので簡単に外すことが出来ます。

 

まずはルーフロック部の3か所のネジを、30サイズのルクスレンチで外します。

ルーフロック取り付けネジを外す

ここは最後の1本のネジを外す時は、ルーフロック本体を片手で支えながら外すのがコツです。

 

支えていないと落下してしまうので、必ず片方の手で支えながら行いましょう。

 

ルーフロックのネジをトルクスレンチで外す

特に外す順番は決まっていませんが、僕は先に前の2つを外してから後ろの1個を外しました。

 

LA400外したルーフロック

このように簡単に外れます。

 

この時ネジを紛失しないように、マグネットトレーがあると便利です。

マグネットトレー

ルーフロックを外しても、ルーフサイドパネルは落ちてきません。

 

LA400ルーフロック取り外し後

ルーフロックを外したら、後はルーフサイドパネルに手をかけて外していきます。

 

ルーフロックを外したルーフサイドパネル

前の方から手を入れて下にずらしてやると外れます。

 

ルーフサイドパネルを外す

手でも外れますが、心配な方は内張りはがしを差し込んで下さい。

 

内装はがしを使う

クリップは2カ所あります。

 

クリップさえ外れてしまえば、後は引っ張るだけで外れてきます。

 

ルーフサイドパネル外した状態

外すとこのようになっています。

 

外したルーフサイドパネル

ひとまずルーフサイドパネルを部屋に持ち帰り、エプトシーラーを貼ります。

 

クリップの場所は、次の工程の画像をご覧下さい。

 

2.ルーフサイドパネルにエプトシーラーを貼る

ルーフサイドパネル

画像の白い部分がクリップになります。

 

僕はこのパネルを見た時驚きました。

 

何、このチープな造りは、、、。

 

これじゃあ異音がしても仕方ないじゃん!

 

申し訳程度に何かついてましたが、意味ないと思います。

純正の緩衝材

異音の原因は、このルーフサイドパネルと屋根の干渉によるものです。

 

なので、そこに緩衝材であるエプトシーラーを貼り付けることで、異音の発生源を無くすことが出来るのです。

 

エプトシーラーを貼る

まずは角の部分に端を貼って、テープを引きながら貼っていきます。

 

エプトシーラーを貼り進める

片方の手でエプトシーラーを抑えながら片方の手でテープを引っ張っていきます。

 

ルーフサイドパネルのエプトシーラーを貼った

貼る場所は画像を参考に貼ってみて下さい。

 

ルーフサイドパネルにエプトシーラーを貼り終えたもの

クリップの根元にも1周くるっと巻いています。

 

クリップに巻いたエプトシーラー

これは先人たちがここに巻いていたので、マネさせてもらいました。

 

これを左右共に行います。

 

エプトシーラーを貼ったルーフサイドパネル

ここまでくればもう終わったようなものです。

 

3.ルーフサイドパネル元に戻す

ルーフサイドパネルを元に戻す

パネルを戻すのは簡単で、クリップを押し込みゴムをはめ直すだけです。

 

画像のように指をゴムの一部に掛けたら、すっと横に指を移動させていけばゴムがしっかり元の位置に収まります。

 

ルーフロックを戻す時は、受け側のくぼみに突起部分を当てながらネジを締め込みます。

 

ルーフ調整に関しては、こちらの記事でまとめてあります。

 

⇒コペンルーフロックの調整方法は?屋根のコトコト音ガタガタ音の解消

 

試しにこの状態で試走してみたんです。

 

そしたら見事に、頭上で鳴っていた異音がピタリとやみました。

 

これは効果ありだと思うので、頭上からの異音が気になる方はやってみて下さい。

 

ところがその音が無くなると、今度はリア側からの音が気になるようになりました。

 

これまでルーフの異音にかき消されていた音が、異音が解消されたため目立つようになったんでしょうね。

 

そこで追加でリア側の方もやってみることにしました。

 

スポンサーリンク

コペンLA400のリア側の異音対策

コペントリムボードを外す

まずはリア内装パネルを外すので、トリムボードの取り外しから行います。

 

Φ9プッシュクリップ4つで止まっているだけですので、クリップ外しで外していきます。

クリップ外しでプッシュクリップを外す

無くさないように慎重に作業しましょう。

 

僕は1個紛失してしまいました。

 

プッシュクリップを外したトリムボード

次に作業しやすいように、半オープンの状態で止めます。
コペンルーフ半開き状態

閉じたままだと手が入りません。

 

トリムボードを外す

そしてトリムボードを取り外してしまいます。

 

コペントリムボード

そして助手席の上にでも置いておきます。

 

次のリアの内装パネル4点を外していきます。

 

この時嚙合わせがあるので、まずは上下のパネルから外します。

 

リアの上側パネルの取り外し

このパネルは7カ所のクリップだけで止まっているので、指を入れていけば簡単に外れます。

 

リアの上側パネルを外した状態

上が外れたら次は下側です。

 

下側もクリップだけですので、徐々にクリップを外しながら上方向に引き抜きます。

 

リアの下側のパネルを外した状態

トリムボード固定用金具が出っ張っていますので、ここで傷を付けないように慎重に作業しましょう。

 

残りは左右のパネルですが、これもクリップのみですので手で簡単に外れます。

 

サイドパネル

全て取り外すとこうなっています。

 

リアの内装パネルを全て外した状態

こちらも鉄板とパネルの間に緩衝材はなく、そりゃ音が鳴るわなって造りでした。

 

こういう部分を、メーカー側でもう少し工夫して欲しいですね。

 

後は先程同様、内装パネルにエプトシーラーを貼って元に戻すだけです。

 

外した内装パネル

画像貼っておくので、貼る位置は画像を見て判断して下さい。

 

基本的に出っ張っているところに貼ります。

 

リアの内装パネルにエプトシーラーを貼る

このようにパネルの裏側の出っ張っているところと、周りの淵に貼ります。

 

クリップ周りにエプトシーラーを巻く

クリップ周りも貼っておきます。

 

【上側】

リア内装パネル上側

 

【下側】

リア内装パネル下側

 

【横側】

リア内装パネル横側

 

【全体像】

リア内装パネル全体像

ここまで来たら、後はパネルを戻すだけです。

 

サイドパネル取り付け

今度は外す時と逆で左右からはめていきます。

 

戻した右側サイドパネル

クリップの位置を合わせて押し込めばハマります。

 

戻した左側サイドパネル

反対側も同じように戻していきます。

 

次に下側を戻します。

戻した下側内装パネル

ここでちょっと気になったのが、上側のパネル裏の配線。

 

たるんだ配線

純正の配線だけど、固定する間隔が広すぎてたるんでしまっています。

 

これも走行中の異音につながりそうだったんで、エプトシーラーで固定しておきました。

 

配線をエプトシーラーで固定

これを4カ所行いました。

 

配線をエプトシーラーで全体的に固定

そして最後に上側のパネルを戻して、トリムボードを戻せば完成です。

 

コペキチ
コペキチ

この状態で試走した結果

異音は軽減されましたが、

今度はゴムのキュッキュッという音が

気になるようになりました。

 

 

1つ音が消えたら、また別の音が気になるんですよね。

 

まぁ、オープンカーなので異音は付き物ですが、少しでも快適に乗れるようにこれからも工夫してみます。

 

L880もやることはほぼ一緒なので、やってみて下さいね!

 

ゴムの音に関しては、また次回作業します。

 

スポンサーリンク

まとめ

まとめ

今回は、コペンのルーフの異音問題に取り組んでみました。

 

オープンで走る時は音しないんで良いのですが、クローズで走る時に異音がしていては気持ち良く走れませんよね。

 

エプトシーラーは10mで1,000円もしないんで、ぜひやってみて下さい。

 

ホームセンターだと5mの物しか無かったり材質が違ったりしますの、Amazonだと確実に買えると思います。

 

 

ぜひ参考にしながら異音解消にチャレンジしてみて下さい!

 

コペンは自分でいじると愛着が増しますよ(^^♪

 

コペンの主治医で困ったらコチラ↓

 

⇒横浜の岩崎兄弟商会さんへ行ってきました!車検準備で下周りをスッキリ

 

⇒千葉のわだちさんでリビルト油圧ポンプ交換!感動の開閉スピードへ

 

それでは良いコペンライフを!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
共通
copekichiをフォローする
ブログランキング

ブログランキングに登録しています。

読んだよ!の印にポチっと押してもらえると、小躍りして喜びます♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました