コペンLA400タワーバーの取り付け!ボディー剛性がアップしたよ

スポンサーリンク
コペンLA400タワーバーの取り付け!
※このブログでは、プロモーション広告を利用しています。
※このブログでは、プロモーション広告を利用しています。

ど~も、コペキチ(@copenl880silver)です。

 

さて、今回はLA400にロッソモデロのストラットタワーバーを取り付けたので、その様子をお伝えしようと思います。

 

ヤフオクを眺めていたら、お手頃価格で転がっていたのでGETしました!

 

なんでロッソモデロにしたかと言うと赤だったから。

ロッソモデロタワーバー

特に思い入れとかは無くて、ボディー色に合わせただけです。

 

新品はコチラで買えます。

 

created by Rinker
ロッソモデロ
¥12,540 (2024/07/27 17:26:08時点 Amazon調べ-詳細)

 

元々ボディー剛性の高いLA400ですが、それでもやはりオープンカーということもあり、補強は多い方が良いだろうと思ったんです。

 

それとやはり、ボンネット開けた時のインパクトとしての役割も果たしてくれますからね。

 

これは付けるしかありません。

 

ただ買った時からブレーキマスターシリンダーストッパー( 黄色い部品 )が付いていたので、タワーバーがそのまま付けられるか不安もありました。

 

しかしネットで検索すると、普通に取り付けされている方がいたので、とりあえず買ってみることにしたんです。

 

お値段:税込7,500円

 

作業時間:約20分

作業難易度:1 out of 5 stars (1 / 5)

 

それでは早速、取り付けに必要なものからお伝えします。

 

スポンサーリンク

LA400のストラットタワーバー取り付けに必要なもの

まずは取り付けに必要な道具を揃えていきましょう。

  • トルクレンチ
  • ボックスレンチ12mm
  • 六角レンチ8mm

トルクレンチも車いじりには必須アイテムですね。

 

 

ただボルトを緩めて間に挟んで締め込むだけですので、作業自体は簡単な部類です。

 

では、準備が整ったので作業に入っていきましょう。

 

スポンサーリンク

LA400のストラットタワーバーの取り付け手順

では、作業手順を確認します。

 

  1. 左右のアッパーマウントの2本のボルトを外す
  2. タワーバーを仮置きする
  3. アッパーマウントのボルトで共締めする
  4. タワーバーのシャフトのボルトを締める

 

それでは順番に見ていきましょう。

1.左右のアッパーマウントの2本のボルトを外す

アッパーマウントボルト

まずは画像の矢印部分のアッパーマウントの2本の12mmのボルトを外します。

 

左右ありますので計4つのボルトです。

 

アッパーマウントボルト取り外し後

このように完全に外してしまいます。

 

 

外したボルトは無くさないように保管しておいてください。

 

マグネット皿があると便利です。

 

2.タワーバーを仮置きする

LA400タワーバーをセット

タワーバーのシャフトのボルトは緩めた状態で、フリーで動くようにしておきます。

 

タワーバーのシャフトを固定したまま装着しようとすると、取り付け面が合わない可能性がありますので、必ず緩めて動く状態にしておきましょう。

 

LA400タワーバーをセット

反対側はこんな感じ。

 

やはりブレーキマスターシリンダーストッパーが挟んである分、こっちはボルトの長さが短くなっていました。

 

反対側と比べると良く分かると思います。

 

コペキチ
コペキチ

これを見た時、

ちょっと不安になりました。

3.アッパーマウントのボルトで共締めする

LA400タワーバー取り付け

しかし、いざ締め込んでみたらギリギリですがボルトを止めることが出来ました。

 

締め付けトルクは、26.5N±5.3です。

 

トルクレンチで締め込みます。

 

コペキチ
コペキチ

ボルトが締められて一安心です。

ホッとしました。

4.タワーバーのシャフトのボルトを締める

タワーバー締め込み

最後にタワーバーのシャフトのボルトを締め込みます。

 

裏側を固定しておかないとボルトがグルグル回ってしまうので、六角レンチを差し込んで置いて締め込んでいきました。

 

六角レンチは8mmです。

 

手締めで動かなくなるまで締め込みました。

 

 

コペキチ
コペキチ

作業自体は本当に

簡単なものです。

 

■ビフォー

LA400タワーバー取り付け前

 

■アフター

LA400ロッソモデロストラットタワーバー取り付け

 

コペキチ
コペキチ

はい!完成です!

 

どうですか?

 

たったこれだけですが、ボンネット開けた時の印象変わるでしょう?

 

正直街乗りで乗った感じでは、それほど効果を体感出来るほどではありません。

 

鈴鹿サーキットをパレードランで走った時に、コーナーリング中の安定感は感じました。

 

カチッとした印象です。

 

なのでボディー剛性は間違いなく上がっていると思います。

 

でも、どちらかと言うとファッション的な意味合いの方が強いかも。

 

これは無いよりはあった方が良いパーツですね。

 

スポンサーリンク

まとめ

まとめ

今回は、コペンLA400にロッソモデロのタワーバーを取り付けました。

 

ボディー同色でボンネット開けた時に必ず目に入るので、満足度は高いです。

 

しかも中古品でしたのでお安く手に入れることが出来ました。

 

補強パーツですので、別に新品でなくてもいいんじゃないかって僕は思っています。

 

コペンはオープンカーなので、次は剛性の弱いリア回りの補強をしたいですね。

 

ぜひ参考にしながら取り付けにチャレンジしてみて下さい!

 

モッサリしたノーマルの乗り味を改善したハーフウェイECUの記事はコチラ↓

 

⇒LA400スポーツECU換装!ハーフウェイスポーツECUで80馬力

 

面倒なアイドルストップを最初からOFFにするならコチラ↓

 

⇒LA400アイドリングストップキャンセラー取り付け!これで快適に

 

LA400のハイビームのLED化はコチラ↓

 

⇒コペンLA400ハイビームのLED化!作業手順を画像付きでご紹介

 

コペンは自分でいじると愛着が増しますよ(^^♪

 

無理なく、やれるところからやってみよう!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました