先日、我が家のファミリーカーとして活躍していたセレナニスモを売却しました。
売却するにあたり、まずはネットでおおよその買い取り金額を調べることにしました。
調べ方は「車名 年式 買取相場」とGoogleなどに打ち込むだけす。
今回の場合は「セレナニスモ 2018年式 買取相場」と打ち込みます。
すると、151.3万円~190.8万円という数字が出てきました。
ちなみに普通のセレナだと最高値で140万円くらいです。
そこはニスモならではですね。
ただうちのは車が壊れていたので、少し低い金額になると考えていました。
これを頭に入れておいて一括査定に申し込む訳なんですが、以前試した一括査定ではとても大変だったんですよ。
登録するやいなや、来るわ来るわ電話ラッシュ!
更に怒涛のメールラッシュ!
もうウンザリ、、、。
そんな経験があったので、MOTAを試してみることにしたんです。
MOTAは、買取金額の高い3社のみからしか電話は掛かってきません。
この記事では、MOTAの一括査定サービスを実際に利用した感想や、実際にいくらで売れたのかをご紹介します。
これから車の売却をお考えの方の参考になれば幸いです。
MOTAに実際に申し込んでみた
MOTAの使い方は至ってシンプルです。
メールアドレスとパスワードを入力してサイトに登録して、サイトにログインします。
そして車両情報や、いつ頃売却したいかなどの必要事項を打ち込んでいきます。
全て終わると、これらの情報をMOTAが買取業者に開示するんですね。
そして、翌日に買い取り金額が高い上位3店舗のみの情報がメールで届きました。
1番高いお店はネクステージという大手の中古車買い取り店でした。
178万円~200万円という金額が付いてました。
そして、このメールの来た翌日の12時に3店舗から現車確認の予約電話が掛かってきました。
丁度会社のお昼休憩の時間でしたので電話に出れましたが、12時という時間はちょっと変えて欲しいかなと思いましたね。
僕は火曜日に申し込んだので、木曜日に電話が来ました。
だから木曜日に申し込んで、土曜日に電話が来るようにすると良いかも知れないですね。
順番に予約を入れて、3番目のお店だけ電話のタイミングが悪く、連絡が出来なったですね。
後日、すでに予約の入っている2店舗で決らなかった場合に、査定をお願いするという話で落ち着きました。
冒頭でもお伝えしましたが、うちのニスモセレナは壊れた状態でした。
システム異常が出ていて、ABSや横滑り防止機能などの安全装置が機能していない状態だったんです。
ディーラーで取った修理費用の見積もりは、なんと約30万円!
壊れてるけど買ってくれるかな?
金額が150万円以上ついたら乗り換え、超えなかったら修理して乗る。
そう決めていました。
そんな不安もありましたが、結構な金額が付いてました。
MOTAで実際に売れた金額は?
うちのセレナニスモは、走行距離は約5万km、H30年式で僕で2オーナー目という車です。
禁煙車、修復歴なしのディーラー中古車。
1店舗は直接家に来てくれて査定。
付いた金額は170万円。
セレナより、家に停めてあったL880コペンに興味深々でしたね(笑)
売る時はぜひ当店に売って下さい!とお願いされました。
L880のマニュアル車は、タマ数が無くて仕入れが大変だと言っていました。
2店舗目は、車は走ることは出来たので、自走でお店まで行って査定してもらいました。
ここが1番最高値のネクステージで、金額次第で乗り換えを予定していたので、下取りという流れで査定してもらうことに。
乗り換えはシエンタを考えていて、実際に在庫があったので見せてもらいました。
ただ欲しかったのはエアロ付き。
残念ながら在庫車はノーマルだったのでパス。
ここは全国に店舗があるネクステージでしたので、エアロ付きで探してもらいました。
そしたら走行1万Km台のエアロ付きシエンタが見つかったので、乗り換えを決めました。
最終的な買い取り金額は161万円。
壊れていなければ、もっと高かったでしょうね。
1店舗目より9万円低い金額でしたが、次の車が見つかったのでここで売却を決めました。
乗り換えではなく、ただの売却だけだったら1店舗目で決めていたと思います。
(※1店舗目にもシエンタの在庫はありませんでした)
買取相場が151.3万円~190.8万円の中で、壊れた状態でも161万円と高額な買取金額だったので良かったです。
3店舗目には電話で査定のお断りと、買取が決まったことを伝えておきました。
こういう連絡は必ず行うようにしましょうね。
こんな感じで、やり取りする業者数が少ないので、楽に車の売却が終わりましたよ。
MOTAと他の買い取り一括査定の違いは?
もうここまで読んで頂ければ分かると思いますが、とにかく電話ラッシュがない。
コレに尽きます。
さらに買取金額の高い3社だけとのやりとりなので、スムーズに話を進めることが出来ました。
車が壊れているにも関わらず161万円もの高額査定で大満足な買取でした。
メールもMOTAから来るだけです。
だから面倒な返信も要りません。
広告を見て、実際はどうかなと思う部分もあったんですが、本当に高額で買ってもらえたので広告通りだなと思いました。
普通の一括査定は、電話&メールラッシュで本当に疲れますので僕はおすすめしません。
まとめ:MOTAで車の売却はかなりおすすめ!
MOTAを実際に使った感想としては、
- 買取金額上位3社だけとのやり取りなので楽
- 本当に高額査定が出た
- 電話ラッシュなし
※上位3社からは電話があります - 電話連絡がお昼時に重なるので申し込むタイミングは大事
こんな感じです。
次の車もタイミングよく見つかったので、結果スムーズな車の売却となりました。
もし、車の売却をお考えならMOTAを試してみると良いです。
一番ダメなのはディーラー買い取り。
一番安いのでやめておきましょうね。
MOTAは売る売らないは自由ですので、試してみる価値はあると思いますよ!
コメント